TROUT SPOONS Lab
official web shop
brand concept is「 Feel, think, and fish. 」
-
アーリーサマーカラー 「 gou / jak / quest 」
¥550
スプリングカラーに続きアーリーサマーカラーの発売です。 第一弾は「gou08」「gou06」「jak07」「jak05」「クエスト1.5g」「クエスト2.2g」です。 夏場の管釣りはナイター営業するところも多く、そんなシーンで活躍するようにグローをアレンジした3カラーです。 カラー紹介 ① ラムネイエロー お菓子のラムネみたいなイエローをベースにグリーングローを重ねてホワイトを飛ばしました。裏面はホワイトをベースにUVホワイトを重ねました。表裏とも艶消し仕上げです。 ② ラムネグリーン お菓子のラムネみたいなグリーンをベースにグリーングローを重ねてホワイトを飛ばしました。裏面はホワイトをベースにUVホワイトを重ねました。表裏とも艶消し仕上げです。 ③ 星雲裏月白 表は「クエスト」でプロパー展開している「星雲」、ブラックをベースに蛍光レッド、イエロー、ブルーを飛ばして艶ありクリアで仕上げています。裏面は「月白」、ホワイトをベースにグリーングローを重ねてライトグリーンを飛ばして艶消しで仕上げました。
-
「 saji fun meeting 」イベントカラー ”いぶし銀”
¥550
2025/5/11 に実施した saji fun meeting にてリリースしたイベントカラーです。 クロムシルバーベースのいぶし銀仕様のカラーアレンジで、裏表の明滅効果に同じカラーのラメを両面に入れてアクセントにしました。裏ブラックはシルエットをより際立たせてアピール、裏オリーブは裏面の存在感を弱めつつシルバーを明滅させるブラックより弱いアピールを狙いました。 お好きなスプーンを探してください。 カラー紹介 ① いぶし銀ブラック 表はクロムシルバー裏はブラックの明滅カラーで、両面に青ラメをのせました。UVレスで両面艶ありです。 ② いぶし銀オリーブ 表はクロムシルバー裏はオリーブの明滅カラーで、両面にホログラムラメをのせました。UVレスで両面艶ありです。
-
カラー追加!新作バイブレーション「 saji carbon flapper」
¥990
スプーンづくりのノウハウを基に開発したバイブレーションルアー「 saji carbon flapper(サジカーボンフラッパー)」です。 水の受け方を工夫してデザインすることでバイブレーションでありながら揚力を得ており、マイクロスプーンに近いレンジ特性を得ました。メインプレートに薄いカーボンを使用することで重心を下げながらイナーシャを減らし、極低速からためらいなく泳ぎだします。 パタパタとした独特な泳ぎで、ボトムの釣りでも活躍します。 新しいコンセプトのバイブレーションを愉しんでください。 使用フックはVANFOOK SW21F #9、リングは VSR-B #00 のダブルリングです。 カラー紹介 ① オリーブ オリーブをベースに、ライトオリーブとブラックを飛ばして金ラメをのせました。下部とフェイス前面を蛍光グリーンにしてアクセントとしています。フェイス前面は艶消し、ボディは艶あり仕上げです。 ② カーキ カーキをベースに、カラシとブラックを飛ばして金ラメをのせました。下部とフェイス前面を蛍光イエローにしてアクセントとしています。フェイス前面は艶消し、ボディは艶あり仕上げです。 ③ ブラウン ブラウンをベースに、ベージュとブラックを飛ばして金ラメをのせました。下部とフェイス前面を蛍光オレンジにしてアクセントとしています。フェイス前面は艶消し、ボディは艶あり仕上げです。 ④ チェリー ボディは蛍光ピンクをベースに蛍光レッドを飛ばしてトップに化粧吹き、その上から青ラメでアクセントを入れました。フェイス前面は藍色でボディは艶ありフェイス前面は艶消しです。 ⑤ 菜の花 ボディは蛍光イエローをベースに蛍光ブルーをトッピングしました。フェイス前面は蛍光ブルーで強めのUVをアクセントにしました。ボディは艶ありで、フェイス前面は艶消しです。 ⑥ ソーダグロー ボディはライトグリーンをベースにグローを重ねてウルトラライトグリーンを飛ばしました。フェイス前面はウルトラライトグリーンのUVレスです。全体艶消しです。
-
カラー追加!新作 表層攻略バイブレーション「 saji carbon flapper aruminium face」
¥990
スプーンづくりのノウハウを基に開発したバイブレーションルアー「 saji carbon flapper(サジカーボンフラッパー)」をベースに頭の部分のパーツ(フェイス)を真鍮からアルミ材に変更して頭の部分のみで0.2グラム軽量化したモデルです。 オリジナルの「カーボンフラッパー」の泳ぎをベースに、レンジとスピードをよりスローな方向にセッティングしました。0.6グラムクラスのマイクロスプーンと同様のレンジスピード感で魚を誘うことが出来ます。ボトムでの使用を見切ることで、フックのマウントの位置を変更しワンタッチフックとすることでスイミングに向けた仕様としました。 「カーボンフラッパー」よりも更に新しいコンセプト、マイクロスプーンと同様に愉しんでください。 カラー紹介 ① ライトオリーブ ライトオリーブベースにテールに蛍光グリーンを化粧吹きしてホワイトを飛ばしました。フェイス前面はオリーブ、艶消し仕上げです。 ② ベージュ ベージュベースにテールに蛍光オレンジを化粧吹きしてホワイトを飛ばしました。フェイス前面はブラウン、艶消し仕上げです。 ③ チェリー ボディは蛍光ピンクをベースに蛍光レッドを飛ばしてトップに化粧吹き、その上から青ラメでアクセントを入れました。フェイス前面は藍色でボディは艶ありフェイス前面は艶消しです。 ④ 菜の花 ボディは蛍光イエローをベースに蛍光ブルーをトッピングしました。フェイス前面は蛍光ブルーで強めのUVをアクセントにしました。ボディは艶ありで、フェイス前面は艶消しです。 ⑤ ソーダグロー ボディはライトグリーンをベースにグローを重ねてウルトラライトグリーンを飛ばしました。フェイス前面はウルトラライトグリーンのUVレスです。全体艶消しです。
-
新色追加の追加!進化型スプーン「 kite 3D evolution」
¥1,100
カイトの形状をベースに全長を伸ばし、アイとフックマウントを別パーツにして3Dデザインにしました。 スプーンの基本的な泳ぎをベースに、アイ位置を変えることでフェイスが水を受ける要因デザイン。普通のスプーンとは一味異なる泳ぎの進化型スプーンです。 アイ穴は前後に二か所設定し、前側ではタイトなロール、後ろ側では頭を左右に振りつつテールを大きく振るクランクとスプーンが混ざった泳ぎをします。 ワンタッチフックをバックマウントし、マウント形状を工夫することでフックが倒れない設計です。 全長31.8ミリ、ウェイトは1.3グラム。 バックマウントフックによってボトムでの沈下姿勢が安定し、ただ巻きはもちろん、ボトムずる引きやデジ巻きをすることが出来ます。 テールにもアイ穴を設けましたのでリングを介してリヤフックにすることで泳ぎの質をチューニングすることが出来ます。 新時代の進化型スプーン。自由な発想で愉しんでください。 カラー紹介 ① オリーブ 表はライトオリーブベースにオリーブを飛ばしてテールを化粧吹きし、蛍光グリーンを飛ばしました。裏面はオリーブベースにブラックを飛ばしてダークに仕上げました。表は艶あり、裏は艶消し仕上げです。 ② カーキ 表はカラシベースにカーキを飛ばしてテールを化粧吹きし、蛍光イエローを飛ばしました。裏面はカーキベースにブラックを飛ばしてダークに仕上げました。表は艶あり、裏は艶消し仕上げです。 ③ ブラウン 表はベージュベースにブラウンを飛ばしてテールを化粧吹きし、蛍光オレンジを飛ばしました。裏面はブラウンベースにブラックを飛ばしてダークに仕上げました。表は艶あり、裏は艶消し仕上げです。 ④ オリーブタクティカル HV(High Visibility) タクティカル迷彩をベースにオリーブをアレンジしました。表はハーフカットのデザインで片方はタクティカル迷彩の下に蛍光グリーンを忍ばせ、もう片方はオリーブにライトオリーブを飛ばしました。裏面は蛍光グリーンとしてアピールを高めオリーブを飛ばしてムラ感を出しました。表は艶あり裏は艶消し仕上げです。 ⑤ チェリー 表は蛍光ピンクをベースに蛍光レッドを飛ばしてトップに化粧吹き、その上から青ラメでアクセントを入れました。裏面はシンプルに藍色で表は艶あり裏は艶消しです。 ⑥ 菜の花 表は蛍光イエローをベースに蛍光ブルーをトッピングしました。裏面はオリーブベースにダークオリーブを飛ばして暗めの印象に仕上げました。表は艶ありで、裏は艶消しです。
-
スプリングカラー追加の追加!!「チェリー」「菜の花」
¥550
#white7 にて製作した「チェリー」と「菜の花」。ともに春らしい色だったので裏面を塗りに変えてスプリングカラーとして追加の上乗せをしました。 「カイト」「ステア」「ステアタイプS」「ミゼット」の 4タイプです。 カラー紹介 ① チェリー 表は蛍光ピンクをベースに蛍光レッドを飛ばしてトップに化粧吹き、その上から青ラメでアクセントを入れました。裏面はシンプルに藍色で表は艶あり裏は艶消しです。 ② 菜の花 表は蛍光イエローをベースに蛍光ブルーをトッピングしました。裏面はオリーブベースにダークオリーブを飛ばして暗めの印象に仕上げました。表は艶ありで、裏は艶消しです。
-
スプリングカラー追加!「チェリー」「菜の花」
¥550
#white7 にて製作した「チェリー」と「菜の花」。ともに春らしい色だったので裏面を塗りに変えてスプリングカラーとして追加しました。 「gou08」「gou06」「jak07」「jak05」「クエスト1.5g」「クエスト2.2g」「エヴォルブ」「コンヴィクション」「プロティアン」「リップル」の 10タイプです。 カラー紹介 ① チェリー 表は蛍光ピンクをベースに蛍光レッドを飛ばしてトップに化粧吹き、その上から青ラメでアクセントを入れました。裏面はシンプルに藍色で表は艶あり裏は艶消しです。 ② 菜の花 表は蛍光イエローをベースに蛍光ブルーをトッピングしました。裏面はオリーブベースにダークオリーブを飛ばして暗めの印象に仕上げました。表は艶ありで、裏は艶消しです。
-
「#white7」イベントカラー 「クエスト」
¥550
2025/4/12 に実施されたロブ白井さんのファンイベント「#white7」にて発売したカラーです。ゼネラルリリースシリーズの「クエスト1.5g」と「クエスト2.2g」のメッキベースで制作したカラーをまとめました。 お好きなスプーンを探してください。 カラー紹介 ① チェリーゴールド 表は蛍光ピンクをベースに蛍光レッドを飛ばしてトップに化粧吹き、その上から青ラメでアクセントを入れました。裏面はメッキゴールドで艶ありです。 ② 金オリーブ 表はゴールドメッキにホロラメでアクセントを付けました。裏面はオリーブベースにダークオリーブを飛ばしています。UVレスで、表は艶あり、裏面は艶なしです。クエストのプロパーカラーの金黒のアレンジバージョンです。 ③ 青銀 表はシルバーメッキにハーフカットでクリアブルーを吹いてケイムラブルーをトップコート。ブルーサイドのエッジに蛍光ブルーを吹いて、トップにブラックを化粧吹きしています。裏面はクリアブルーをベースにディープブルーを飛ばしてブルーメッキメタリック調に仕上げました。表裏とも艶ありです。 ④ 菜の花グリーン 表は蛍光イエローをベースに蛍光ブルーをトッピングしました。裏面はクリアグリーンをベースにディープグリーンを飛ばしてグリーンメッキメタリック調に仕上げました。表裏とも艶ありです。
-
「#white7」イベントカラー 「 gou / jak 」
¥550
2025/4/12 に実施されたロブ白井さんのファンイベント「#white7」にて発売したカラーです。ゼネラルリリースシリーズの「gou08」「gou06」「jak07」「jak05」のメッキベースで制作したカラーをまとめました。 お好きなスプーンを探してください。 カラー紹介 ① オリーブゴールド 表はゴールドメッキをベースにオリーブを飛ばしてからハーフオリーブ塗装、その上からライトオリーブを飛ばしてトップにブラックの化粧吹きを入れました。裏面はオリーブベースにライトオリーブを飛ばしています。UVレスで、表は艶あり、裏は艶無し仕上げです。 ② ブラウンゴールド 表はゴールドメッキをベースにブラウンを飛ばしてからハーフブラウン塗装、その上からベージュを飛ばしてトップにブラックの化粧吹きを入れました。裏面はブラウンベースにベージュを飛ばしています。UVレスで、表は艶あり、裏は艶無し仕上げです。 ③ 青銀(jak07、gou06、jak05のみ) 表はシルバーメッキにハーフカットでクリアブルーを吹いてケイムラブルーをトップコート。ブルーサイドのエッジに蛍光ブルーを吹いて、トップにブラックを化粧吹きしています。裏面はクリアブルーをベースにディープブルーを飛ばしてブルーメッキメタリック調に仕上げました。表裏とも艶ありです。 ④ 菜の花グリーン(jak07、gou06、jak05のみ) 表は蛍光イエローをベースに蛍光ブルーをトッピングしました。裏面はクリアグリーンをベースにディープグリーンを飛ばしてグリーンメッキメタリック調に仕上げました。表裏とも艶ありです。
-
「#white7」イベントカラー 「 弁慶草 」
¥550
2025/4/12 に実施されたロブ白井さんのファンイベント「#white7」にて発売したカラーです。「弁慶草」は初期のころに製作したカラーで、今回は2025ver.にアレンジして、ゼネラルリリースの「クエスト1.5g」「クエスト2.2g」、ハンドワークシリーズの「エヴォルブ」「コンヴィクション」「プロティアン」「リップル」「カイト」、合計 7タイプでつくりました。 お好きなスプーンを探してください。 カラー紹介 ① 弁慶草 表はパールホワイトをベースに蛍光ブルー、蛍光イエロー、蛍光レッドの順で飛ばし塗装、最後に金ラメをのせました。裏面はブラックベースにベージュ、カラシ、ライトオリーブの順で飛ばし塗装しました。表は艶あり、裏は艶なし仕上げです。
-
進化型スプーン「 profound 3D evolution」新色追加
¥880
ボトムスプーンとして隠れた人気者「プロファウンド」を3Dデザインで進化させました。 スプーンの基本的な泳ぎをベースに、アイ位置を変えることでフェイスが水を受ける要因デザイン。普通のスプーンとは一味異なる泳ぎの進化型スプーンです。一般的なスプーンの振り子ロールはせず、低速で安定した立ち泳ぎをします。 ワンタッチフックをバックマウントし、マウント形状を工夫することでフックが倒れない設計です。 全長18.3ミリ、ウェイトは1.5グラム。 バックマウントフックによってボトムでの沈下姿勢が安定し、ただ巻きはもちろん、ボトムずる引きやデジ巻きをすることが出来ます。 テールにもアイ穴を設けましたのでリングを介してリヤフックにすることで泳ぎの質をチューニングすることが出来ます。 新時代の進化型スプーン。自由な発想で愉しんでください。 カラー紹介 ① オリーブ 表はライトオリーブベースにオリーブを飛ばしてテールを化粧吹きし、蛍光グリーンを飛ばしました。裏面はオリーブベースにブラックを飛ばしてダークに仕上げました。表は艶あり、裏は艶消し仕上げです。 ② カーキ 表はカラシベースにカーキを飛ばしてテールを化粧吹きし、蛍光イエローを飛ばしました。裏面はカーキベースにブラックを飛ばしてダークに仕上げました。表は艶あり、裏は艶消し仕上げです。 ③ ブラウン 表はベージュベースにブラウンを飛ばしてテールを化粧吹きし、蛍光オレンジを飛ばしました。裏面はブラウンベースにブラックを飛ばしてダークに仕上げました。表は艶あり、裏は艶消し仕上げです。 ④ オリーブタクティカル HV(High Visibility) タクティカル迷彩をベースにオリーブをアレンジしました。表はハーフカットのデザインで片方はタクティカル迷彩の下に蛍光グリーンを忍ばせ、もう片方はオリーブにライトオリーブを飛ばしました。裏面は蛍光グリーンとしてアピールを高めオリーブを飛ばしてムラ感を出しました。表は艶あり裏は艶消し仕上げです。
-
スプリングカラー「エナジーチャートNATO」「オリーブタクティカル」 gou / jak / quest
¥550
スプリングカラー2色をgeneral release シリーズで制作しました。「gou08」「gou06」「jak07」「jak05」「クエスト1.5g」「クエスト2.2g」です。 多くの方に愛されている「オレンジNATO」に加える一手としてチャートにグローをアレンジした「エナジーチャートNATO」、発売以来信頼を高めているタクティカル迷彩をベースに多くの魚に好まれるオリーブをアレンジに加えた「オリーブタクティカル」。 魚の興味を引くカラー設定の2タイプです。 カラー紹介 ① エナジーチャート 蛍光イエローに少しだけ蛍光グリーンを混ぜたチャートカラーをベースに、グリーングローをオーバーコートしました。裏面はNATO迷彩で、表裏とも艶消し仕上げです。 ② オリーブタクティカル タクティカル迷彩をベースにオリーブをアレンジしました。表はハーフカットのデザインで片方はタクティカル迷彩の下に蛍光グリーンを忍ばせ、もう片方はオリーブにライトオリーブを飛ばしました。裏面もオリーブにライトオリーブを飛ばして表面とのカラーバランスを取りました。表裏とも艶消し仕上げです。
-
スプリングカラー「エナジーチャートNATO」「オリーブタクティカル」 マイクロシリーズ
¥550
スプリングカラー2色をマイクロシリーズで制作しました。「リップル」「プロティアン」「ステア」「ステアタイプS」「ミゼット」です。 多くの方に愛されている「オレンジNATO」に加える一手としてチャートにグローをアレンジした「エナジーチャートNATO」、発売以来信頼を高めているタクティカル迷彩をベースに多くの魚に好まれるオリーブをアレンジに加えた「オリーブタクティカル」。 魚の興味を引くカラー設定の2タイプです。 カラー紹介 ① エナジーチャート 蛍光イエローに少しだけ蛍光グリーンを混ぜたチャートカラーをベースに、グリーングローをオーバーコートしました。裏面はNATO迷彩で、表裏とも艶消し仕上げです。 ② オリーブタクティカル タクティカル迷彩をベースにオリーブをアレンジしました。表はハーフカットのデザインで片方はタクティカル迷彩の下に蛍光グリーンを忍ばせ、もう片方はオリーブにライトオリーブを飛ばしました。裏面もオリーブにライトオリーブを飛ばして表面とのカラーバランスを取りました。表裏とも艶消し仕上げです。
-
スプリングカラー「エナジーチャートNATO」「オリーブタクティカル」
¥550
スプリングカラー2色を「カイト」「エヴォルブ」「コンヴィクション」「コア」「プロファウンド」でつくりました。(マイクロ系も追って製作予定です) 多くの方に愛されている「オレンジNATO」に加える一手としてチャートにグローをアレンジした「エナジーチャートNATO」、発売以来信頼を高めているタクティカル迷彩をベースに多くの魚に好まれるオリーブをアレンジに加えた「オリーブタクティカル」。 魚の興味を引くカラー設定の2タイプです。 また今回は久しぶりに「プロファウンド」をつくりました。ボトム攻略でファンの多いスプーンです。全長18.3ミリ、ウェイト1.4グラム。 カラー紹介 ① エナジーチャート 蛍光イエローに少しだけ蛍光グリーンを混ぜたチャートカラーをベースに、グリーングローをオーバーコートしました。裏面はNATO迷彩で、表裏とも艶消し仕上げです。 ② オリーブタクティカル タクティカル迷彩をベースにオリーブをアレンジしました。表はハーフカットのデザインで片方はタクティカル迷彩の下に蛍光グリーンを忍ばせ、もう片方はオリーブにライトオリーブを飛ばしました。裏面もオリーブにライトオリーブを飛ばして表面とのカラーバランスを取りました。表裏とも艶消し仕上げです。
-
kite カイト (L=24.6mm , W=0.8g)
¥550
新作スプーン「カイト」です! 「kite(カイト)」 全長24.6㎜、板厚0.8㎜の真鍮製でウェイトは0.8g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SP21F #10、リング:VSR-B #0。 超前重心でカップの受水面積を大幅に小さく設計しました。デザインは洒落ではなくて、、独特な形状とカップ&ベンドカーブデザインから今までにない泳ぎのシルエットを実現しました。低速では安定した立ち泳ぎ、スピードが高まると細いテールを大きく振りながら泳ぎます。 形状からは想像できないレベルで浮き上がり易く、沖の表層を狙うことができ、低速の立ち泳ぎではウネウネと独特なシルエットで泳ぎ中層の魚を狙うことが出来ます。 「これどんな風に泳ぐのだろう?」、そんなルアーの原点ともいえる愉しさをもったファンスプーンです。 ①ダブルタクティカル UVレス 表裏ともにタクティカル迷彩(ベージュをベースに、ブラウン、オリーブ、カーキ飛ばし)。UVレスの表裏マット仕上げ。 ②ダブルタクティカル グリーンテール 表はテールをエナジーグリーン(ホワイトベースに蛍光イエローとUVクリアグリーンを重ねたUV発色の強いカラー)で仕上げてタクティカル迷彩(ベージュをベースに、ブラウン、オリーブ、カーキ飛ばし)。裏面はタクティカル迷彩の表裏マット仕上げ。 ③ダブルNATO UVレス 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)。UVレスの裏表マット仕上げ。 ④ダブルNATO オレンジテール 表はテールをエナジーオレンジ(ホワイトベースに蛍光イエローとUVクリアオレンジを重ねたUV発色の強いカラー)で仕上げてNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)。裏面はNATO迷彩のマット仕上げ。 ⑤オリーブグリーンテール 表はオリーブをベースにテールに蛍光グリーンに塗装しホワイト飛ばし。裏はオリーブ単色で表裏ともマット仕上げ。 ⑥ブラウンオレンジテール 表はブラウンをベースにテールに蛍光オレンジに塗装しホワイト飛ばし。裏はブラウン単色で表裏ともマット仕上げ。 ⑦イエローブラック 表は蛍光イエローをベースにパールホワイトを重ねました。裏面はブラックで表裏ともマット仕上げ。 ⑧ピンクブラック 表は蛍光ピンクをベースにパールホワイトを重ねました。裏面はブラックで表裏ともマット仕上げ。 ⑨月白(げっぱく) 表はホワイトベースにグリーングローを重ねてライトグリーンを飛ばし、裏面はホワイト。表裏ともマット仕上げ。 ⑩星雲(せいうん) 表はブラックベースに蛍光レッド、イエロー、ブルーの順に飛ばし、裏面はブラック。表裏ともマット仕上げ。
-
protean プロティアン (L=19.0mm , W=0.6g)
¥550
新作スプーン「protean(プロティアン)」です。 「protean(プロティアン)」 全長19.0㎜、板厚0.6㎜の真鍮製でウェイトは0.6g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SP21F #10、リング:VSR-B #0。 中央重心設計の「コンヴィクション」の平板形状はそのままに小型薄板化し、ベンドカーブとカップ形状をモディファイしたスプーンです。 コンセプトは「ニョロ系マイクロスプーン」。浮き上がりを抑えた特性で、きついベンドカーブがロールすることでウニョウニョと泳ぎます。「ステア」とのローテーションを考慮したレンジ設定で、表層を「ステア」その下のレンジを「プロティアン」がカバーします。 「スプーンのニョロ系」=「変幻自在」が名称の理由で、浮き上がりを抑えた特性はマイクロスプーンに不慣れな方でも扱いやすい、マイクロ入門に適したスプーンです。 【カラー紹介】 ①俺カラPG(Paint Gold) 表は蛍光イエローをベースにサイドにオレンジライン、ホログラムのラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。 ②イエローブラック 表は蛍光イエローをベースにパールホワイトを重ねました。裏面はブラックで裏表マットクリア仕上げです。 ③ピンクブラック 表は蛍光ピンクをベースにパールホワイトを重ねました。裏面はブラックで裏表マットクリア仕上げです。 ④鼠ピン(ねずぴん) 表はライトグレーをベースにサイドにピンクを吹きホワイトを飛ばしてました。裏はライトグレー単色で裏表マットクリア仕上げです。 ⑤オレンジNATO 表は蛍光オレンジをベースにホワイトを飛ばし、裏はNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)です。裏表マットクリア仕上げです。 ⑥グリーンNATO 表は蛍光グリーンをベースにホワイトを飛ばし、裏はNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)です。裏表マットクリア仕上げです。 ⑦ピンクNATO 表は蛍光ピンクをベースにホワイトを飛ばし、裏はNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)です。裏表マットクリア仕上げです。 ⑧ダブルNATO UVレス 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で、表面にのみホワイトを飛ばして仕上げました。UVレス裏表マットクリア仕上げです。 ⑨ベージュ 裏表とも同一のベージュで塗装し表面にのみホワイトを飛ばしました。マットクリア仕上げです。 ⑩カーキ 裏表とも同一のカーキで塗装し表面にのみホワイトを飛ばしました。マットクリア仕上げです。 ⑪オリーブ 裏表とも同一のオリーブで塗装し表面にのみホワイトを飛ばしました。マットクリア仕上げです。 ⑫ブラウン 裏表とも同一のブラウンで塗装し表面にのみホワイトを飛ばしました。マットクリア仕上げです。 ⑬月白(げっぱく) 表はホワイトベースにグリーングローを重ねてライトグリーンを飛ばし、裏面はホワイト。表裏ともマット仕上げ。 ⑭星雲(せいうん) 表はブラックベースに蛍光レッド、イエロー、ブルーの順に飛ばし、裏面はブラック。表裏ともマット仕上げ。
-
2025新春カラー! 「巳年」「 2025 NewYear 」
¥550
2025新春カラーです。 新年を祝って「巳年」「 2025 NewYear 赤金」「 2025 NewYear 黒金」の3色をつくりました。 スプーンは「巳年」は「カイト」「リップル」「プロティアン」、「 2025 NewYear 赤金」と「 2025 NewYear 黒金」はこの3タイプに加えて「gou06」と「jak05」をつくりました。 【カラー紹介】 ①巳年 表はホワイトベースにケイムラブルーとブルーパールを重ねました。トップにレッドの化粧を吹きを入れました。裏面はホワイトベースにゴールドパールを重ねています。表裏グロス仕上げです。巳年にちなんで白蛇をイメージしました。 ② 2025 NewYear 赤金 表はシャンパンゴールドベース(gou06とjak05はゴールドメッキベース)にレッドをサイドに化粧吹きしてゴールドパールを重ねました。裏面は蛍光レッドに黒を粗めに飛ばしてゴールドパールを重ねました。表裏グロス仕上げです。新年を祝うイメージでつくりました。 ③ 2025 NewYear 黒金 表はシャンパンゴールドベース(gou06とjak05はゴールドメッキベース)にブラックをサイドに化粧吹きしてゴールドパールを重ねました。裏面は蛍光イエローに黒を粗めに飛ばしてゴールドパールを重ねました。表裏グロス仕上げです。新年を祝うイメージでつくりました。
-
ripple リップル (L=20.0mm , W=0.5g)
¥550
SOLD OUT
新作スプーン「ripple(リップル)」です。 「ripple(リップル)」 全長20.0㎜、板厚0.5㎜の真鍮製でウェイトは0.5g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SP21F #10、リング:VSR-B #00。 中央重心設計の「プロティアン」と同一の平板形状で薄板化し、より弱い泳ぎとなるようにベンドカーブとカップ形状を設計しました。僕がこれまでつくった中で最も泳ぎの弱いスプーンになります。 浮き上がり易く、小さなロールの泳ぎが特徴で、スレ切った鱒たちを狙うことを前提に開発しました。「jak05」や「ステア」からのローテーションで使っていただけます。 フックとリングの仕様変更によって巻き下げ時の泳ぎの質を変更することが出来ます。標準フックは21Fですが、11Fにすると泳ぎが活発になり31Fにすると動きが止まる方向となります。鱒が強い動きを嫌うときに効果的なスプーンです。 カラーは「 gou / jak 」の発売時(2020.12.21)に設定した「光の波長カラー」から淡色系の7色とエキストラカラーから塗り金明滅系の4色をチョイスしました。すべてUVレスです。 光の状況に応じてカラーローテーションを楽しんでください。
-
evolve エヴォルブ (L=22.8mm , W=1.3g)
¥550
待望の saji シリーズメインサイズスプーン「evolve(エヴォルブ)」です。 【スプーン紹介】 全長22.8㎜、板厚1.0㎜の真鍮製でウェイトは1.3g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SW21F #9、リング:VSR-B #0。 「コア」「コンヴィクション」と同様の設計思想で開発したスプーンです。平板ブランク形状を「コア」と同一とし重心位置を中央に配置したレスポンスの良さに加えて、カップの絞りをこれまでの saji シリーズの中で最も深く設定しました。深絞りのカップ形状により正面から水を受けたときに泳ぎが小さくなる特徴があり、リトリーブ中のティップの上げ下げで任意にアピールアクションを与えることが出来ます。 ほぼ全速度域で安定して泳ぎ、特に高速域の破綻限界は saji シリーズで最も高いレベルになっています。放流後の高活性の魚に適した特性ですが、表層早引きではリアクションで魚のスイッチを入れることが出来、またゆっくり引くと穏やかなロールで泳ぎ低活性でも効果的な使い方が出来ます。 「「コア」「コンヴィクション」からの正常進化」がコンセプトです。 【カラー紹介】 ①俺カラPG(Paint Gold) 表は蛍光イエローをベースにサイドにオレンジライン、ホログラムのラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。 ②オレンジPG(Paint Gold) 表は蛍光オレンジをベースに赤ラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。 ③マジョーラグリーントップ 表はホワイトをベースにトップに蛍光グリーンを吹いて、表面にマジョーラネオマッターホルンを重ねました。裏面はホワイトベースにブルーパールを乗せて仕上げています。 ④マジョーラピンクトップ 表はホワイトをベースにトップに蛍光ピンクを吹いて、表面にマジョーラネオエベレストを重ねました。裏面はホワイトベースにブルーパールを乗せて仕上げています。 ⑤イエローブラック 表は蛍光イエローをベースにパールホワイトを重ねました。裏面はマットブラックです。 ⑥ピンクブラック 表は蛍光ピンクをベースにパールホワイトを重ねました。裏面はマットブラックです。 ⑦月白(げっぱく) 表はホワイトベースにグリーングローを重ねてライトオリーブを飛ばしマットクリアで仕上げました。裏面はマットホワイトです。 ⑧星雲(せいうん) 表はブラックベースに蛍光レッド、イエロー、ブルーの順に飛ばしクリアで仕上げました。裏面はマットブラックです。 ⑨ダブルNATOオレンジトップ 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で、表面にのみホワイトを飛ばしてトップを蛍光オレンジで仕上げました。 ⑩ダブルNATO UVレス 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で、表面にのみホワイトを飛ばして仕上げました。UVレスです。 ⑪ベージュ 裏表とも同一のベージュで塗装し表面にのみホワイトを飛ばしました。マットクリア仕上げです。 ⑫カーキ 裏表とも同一のカーキで塗装し表面にのみホワイトを飛ばしました。マットクリア仕上げです。 ⑬オリーブ 裏表とも同一のオリーブで塗装し表面にのみホワイトを飛ばしました。マットクリア仕上げです。 ⑭ブラウン 裏表とも同一のブラウンで塗装し表面にのみホワイトを飛ばしました。マットクリア仕上げです。 ⑮マジョーラオリーブSG(Side Green) 表はシャンパンゴールドとダークオリーブをベースにマジョーラ(アンドロメダ)でコート、順光ではグリーンに逆光ではパープルに粒子が反射します。片側サイドを蛍光グリーン、裏面はダークオリーブを艶消しで仕上げました。 ⑯マジョーラブラウンSR(Side Red) 表はシャンパンゴールドとダークブラウンをベースにマジョーラネオ(エビレスト)でコート、順光ではホワイトに逆光ではピンクに粒子が反射します。片側サイドを蛍光レッド、裏面はダークブラウンを艶消しで仕上げました。
-
conviction コンヴィクション (L=21.6mm , W=1.1g)
¥550
安定してウネウネ泳ぐ「conviction(コンヴィクション)」です。 【スプーン紹介】 全長21.6㎜、板厚1.0㎜の真鍮製でウェイトは1.1g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SP21F #10、リング:VSR-B #0。 重心位置を中央に配置することでレスポンス良く水を掴むスプーンです。 コアよりも板厚を厚くして幅を狭めたことで安定してウネウネと泳ぎます。全速度域で安定して泳ぎ、強めのベンドカーブによってロールしたときにウネウネと泳ぐように見えます。安定した泳ぎで追尾したトラウトが我慢できずに口を使う、低活性のトラウトに適したタイプのスプーンです。 安定性の高さが渋いトラウトに効く「確信を得られるスプーン」がコンセプトです。 【カラー紹介】 ①ダブルNATO UVレス 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で、表面にのみホワイトを飛ばして仕上げました。UVレスです。 ②ダブルNATOオレンジトップ ダブルNATO UVレスをベースに表面のトップ部分に蛍光オレンジを化粧吹きして仕上げました。 ③三春緑NATO 表面は薄いライトオリーブをベースにUVクリアグリーンとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。 ④三春橙NATO 表面は薄いライトオレンジをベースにUVクリアオレンジとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。 ⑤うずらNATO 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑥ウグイスNATO 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑦うずらオリジン 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにブラウンとオレンジとサンドベージュを飛ばしてトッピング、表面にオレンジパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑧ウグイスオリジン 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにオリーブとライトオリーブとカーキを飛ばしてトッピング、表面にグリーンパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑨放流3rdオリーブ 表は蛍光グリーンをベースに先端にブラック、サイドにオリーブを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はオリーブベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑩放流3rdブラウン 表は蛍光オレンジをベースに先端にブラック、サイドにブラウンを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はブラウンベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑪マジョーラオリーブSG(Side Green) 表はシャンパンゴールドとダークオリーブをベースにマジョーラ(アンドロメダ)でコート、順光ではグリーンに逆光ではパープルに粒子が反射します。片側サイドを蛍光グリーン、裏面はダークオリーブを艶消しで仕上げました。 ⑫マジョーラブラウンSR(Side Red) 表はシャンパンゴールドとダークブラウンをベースにマジョーラネオ(エビレスト)でコート、順光ではホワイトに逆光ではピンクに粒子が反射します。片側サイドを蛍光レッド、裏面はダークブラウンを艶消しで仕上げました。
-
core コア (L=22.5mm , W=1.1g)
¥550
不規則な千鳥泳ぎが特徴の「core(コア)」です。 【スプーン紹介】 全長22.5㎜、板厚0.8㎜の真鍮製でウェイトは1.1g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SW21F #9、リング:VSR-B #0。 重心位置を中央に配置することでレスポンス良く水を掴むスプーンです。 ゆっくりしたスピードではスライドが強めに入る立ち泳ぎで、標準スピード以上では一定の振り子泳ぎに不規則に千鳥泳ぎが入ります。不規則な泳ぎでリアクションを誘うタイプのスプーンです。 「巻きの釣りの核になるスプーン」がコンセプトです。 【カラー紹介】 ①ダブルNATO UVレス 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で、表面にのみホワイトを飛ばして仕上げました。UVレスです。 ②三春緑NATO 表面は薄いライトオリーブをベースにUVクリアグリーンとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。 ③三春橙NATO 表面は薄いライトオレンジをベースにUVクリアオレンジとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。 ④うずらNATO 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑤ウグイスNATO 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑥うずらオリジン 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにブラウンとオレンジとサンドベージュを飛ばしてトッピング、表面にオレンジパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑦ウグイスオリジン 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにオリーブとライトオリーブとカーキを飛ばしてトッピング、表面にグリーンパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑧放流3rdオリーブ 表は蛍光グリーンをベースに先端にブラック、サイドにオリーブを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はオリーブベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑨放流3rdブラウン 表は蛍光オレンジをベースに先端にブラック、サイドにブラウンを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はブラウンベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑩マジョーラオリーブSG(Side Green) 表はシャンパンゴールドとダークオリーブをベースにマジョーラ(アンドロメダ)でコート、順光ではグリーンに逆光ではパープルに粒子が反射します。片側サイドを蛍光グリーン、裏面はダークオリーブを艶消しで仕上げました。 ⑪マジョーラブラウンSR(Side Red) 表はシャンパンゴールドとダークブラウンをベースにマジョーラネオ(エビレスト)でコート、順光ではホワイトに逆光ではピンクに粒子が反射します。片側サイドを蛍光レッド、裏面はダークブラウンを艶消しで仕上げました。
-
steer ステア (L=20.0mm , W=0.6g)
¥550
扱いやすいマイクロスプーン「steer(ステア)」です。 【スプーン紹介】 全長20.0㎜、板厚0.5㎜の真鍮製でウェイトは0.6g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SP21F #10、リング:VSR-B #0。 フロントワイドの「クエスト」を形状はそのままに小型薄板化したスプーンです。 フロントワイド部分が水を掴むことで高い揚力を発揮して、表層レンジをゆっくりしたスピードで狙えます。ベンドカーブとカップを浅く設計することで空気抵抗を減らしているため良く飛び、表層を広範囲に探ることが出来ます。 「操作性を高める」ことがコンセプトで、扱いやすくハンドワークシリーズの中でマイクロの基準になるスプーンです。 【カラー紹介】 ①ダブルNATO UVレス 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で、表面にのみホワイトを飛ばして仕上げました。UVレスです。 ②ダブルNATOオレンジトップ ダブルNATO UVレスをベースに表面のトップ部分に蛍光オレンジを化粧吹きして仕上げました。 ③うずらNATO 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ④ウグイスNATO 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑤うずらオリジン 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにブラウンとオレンジとサンドベージュを飛ばしてトッピング、表面にオレンジパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑥ウグイスオリジン 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにオリーブとライトオリーブとカーキを飛ばしてトッピング、表面にグリーンパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑦放流3rdオリーブ 表は蛍光グリーンをベースに先端にブラック、サイドにオリーブを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はオリーブベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑧放流3rdブラウン 表は蛍光オレンジをベースに先端にブラック、サイドにブラウンを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はブラウンベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑨俺カラPG(Paint Gold) 表は蛍光イエローをベースにサイドにオレンジライン、ホログラムのラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。 ⑩オレンジPG(Paint Gold) 表は蛍光オレンジをベースに赤ラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。
-
steer type S ステアタイプエス (L=18.0mm , W=0.6g)
¥550
「ステア」の小型安定チューン「steer type S」です。 【スプーン紹介】 全長18.0㎜、板厚0.6㎜の真鍮製でウェイトは0.6g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SP21F #10、リング:VSR-B #0。 フロントワイドの「クエスト」を形状はそのままに小型化したスプーンで、タイプSはす安定=stable を意味します。 「ステア」より全長を2ミリ小さくしつつも板厚を0.6ミリと厚めにすることで浮き上がりを抑えて安定して泳ぐようにしています。ベンドカーブとカップを浅く設計することで空気抵抗を減らしているため、ウェイトからは想像できない飛距離が出ます。 表層を狙った後に一枚下のレンジの魚を狙う「中層攻略マイクロスプーン」です。 【カラー紹介】 ①ダブルNATO UVレス 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で、表面にのみホワイトを飛ばして仕上げました。UVレスです。 ②ダブルNATOオレンジトップ ダブルNATO UVレスをベースに表面のトップ部分に蛍光オレンジを化粧吹きして仕上げました。 ③三春緑NATO 表面は薄いライトオリーブをベースにUVクリアグリーンとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。 ④三春橙NATO 表面は薄いライトオレンジをベースにUVクリアオレンジとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました ⑤うずらNATO 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑥ウグイスNATO 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑦うずらオリジン 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにブラウンとオレンジとサンドベージュを飛ばしてトッピング、表面にオレンジパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑧ウグイスオリジン 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにオリーブとライトオリーブとカーキを飛ばしてトッピング、表面にグリーンパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑨放流3rdオリーブ 表は蛍光グリーンをベースに先端にブラック、サイドにオリーブを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はオリーブベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑩放流3rdブラウン 表は蛍光オレンジをベースに先端にブラック、サイドにブラウンを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はブラウンベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑪俺カラPG(Paint Gold) 表は蛍光イエローをベースにサイドにオレンジライン、ホログラムのラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。 ⑫オレンジPG(Paint Gold) 表は蛍光オレンジをベースに赤ラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。
-
steer type S04 エスヨン (L=18.0mm , W=0.4g)
¥550
表層をゆっくり狙える「steer type S04」愛称「エスヨン」です。 【スプーン紹介】 全長18.0㎜、板厚0.4㎜の真鍮製でウェイトは0.4g。 フックとリングはVANFOOK。フック:SP21F #10、リング:VSR-B #0。 フロントワイドの「クエスト」を形状はそのままに小型薄板化したスプーンです。 フロントワイド部分が水を掴むことで高い揚力を発揮して、表層レンジをゆっくりしたスピードで狙えます。ベンドカーブとカップを浅く設計することで空気抵抗を減らしているため、ウェイトからは想像できない飛距離が出ます。 タフで表層にへばりつくトラウトに効く「マイクロスプーンの面白さをより広げる」ことがコンセプトです。 【カラー紹介】 ①白天 ホワイトをベースにマジョーラマッターホルンを全面塗装し青ラメをトッピング、裏面は蛍光ブルーをベースにブルーブラックを飛ばして仕上げました。 ②ダブルNATO UVレス 表裏ともにNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で、表面にのみホワイトを飛ばして仕上げました。UVレスです。 ③ダブルNATOオレンジトップ ダブルNATO UVレスをベースに表面のトップ部分に蛍光オレンジを化粧吹きして仕上げました。 ④三春緑NATO 表面は薄いライトオリーブをベースにUVクリアグリーンとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。 ⑤三春橙NATO 表面は薄いライトオレンジをベースにUVクリアオレンジとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました ⑥うずらNATO 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑦ウグイスNATO 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面をNATO迷彩(ダークオリーブをベースに、ブラウン、ライトオリーブ、ライトカーキ、ブラック飛ばし)で仕上げました。UVレスです。 ⑧うずらオリジン 表はサンドベージュをベースにダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにブラウンとオレンジとサンドベージュを飛ばしてトッピング、表面にオレンジパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑨ウグイスオリジン 表はブラウンをサイドにライトオリーブを重ねてダークカーキとホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はホワイトベースにオリーブとライトオリーブとカーキを飛ばしてトッピング、表面にグリーンパールをのせて艶消しで仕上げました。UVレスです。 ⑩放流3rdオリーブ 表は蛍光グリーンをベースに先端にブラック、サイドにオリーブを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はオリーブベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑪放流3rdブラウン 表は蛍光オレンジをベースに先端にブラック、サイドにブラウンを化粧吹きして、ホワイトを飛ばしてトッピング。裏面はブラウンベースにカーキとホワイトを飛ばしてトッピングして仕上げました。 ⑫俺カラPG(Paint Gold) 表は蛍光イエローをベースにサイドにオレンジライン、ホログラムのラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。 ⑬オレンジPG(Paint Gold) 表は蛍光オレンジをベースに赤ラメをのせて、裏面はシャンパンゴールドをベースにゴールドパールを塗り重ねた塗り金で仕上げました。